
行政書士オフィスkenの理念
【趣味】
易学(占筮)、山歩き、農作業、ひとり旅
【保有資格一覧】
行政書士 宅地建物取引士 相続診断士
公認 不動産コンサルティングマスター
終活カウンセラー上級(1級) ホームヘルパー2級
ファイナンシャルプランナー2級
日商簿記2級 製菓衛生師
【加盟団体】
日本行政書士会連合会
一般社団法人相続診断士協会
特定非営利法人空き家相談センター
一般社団法人地方創生パートナーズ
この度は弊所のホームページにお越しいただき誠にありがとうございます。
謙は亨(とお)る。君子、終(おわり)有り。
行政書士オフィスkenの名前は易経の「地山謙(ちざんけん)」の謙=kenが由来です。謙遜の態度をもって進むならば、道は通り 最終的に志(想い)を成し遂げることができるという意味があります。
謙虚であること、そして誠実であること。
行政書士オフィスkenは、ひとに寄り添い、ひとの想いを大切にして、心配事を解消していきたいと考えています。
お客様が未来を「活きる」お手伝いをします。
当オフィスに、あなたがしたい事をお聞かせください。
About me & Cred
「活きる」未来をサポートします。

はじめまして。
西宮市の行政書士オフィスken代表の小網です。
遠い昔、石垣島で過ごした子ども時代は父子家庭で、
今でいうネグレクトでした。
ですが、わたしには石垣島の自然、そして友だちという居場所があり
親戚や先生やたくさんの助けてくれる人たちがいました。
そのおかげで、活き活きとした子ども時代を生きることができたのです。
数十年経った今は、結婚し西宮に住んで26年が経ちます。
とっても気に入っているこの街、この家、家族、そして、この仕事が今のわたしの居場所です。
週に一度の共同生活援助(グループホーム)での世話人業務も、早、一年が経ちました。
共同生活ですから色々ありますが、みなさん好きな仕事に就いたり、笑って暮らしています。
ただ、この先もその居場所がずっと同じであるとは限りません。
年齢や性格、障害の程度や特性、周囲の状況など、その時々に応じて居場所は変化します。
好きな場所、好きなこと、好きな人。
きっと誰もが持っている「自分の中」にあるはずの「居場所」を見つけるお手伝いをしたいと
考えています。
住まいに関すること、お仕事に関すること、制度に関すること、どんなことでも結構です。
事業者さま、利用者さまご本人、ご家族さま、支援者さま、そのお悩みをお聞かせください。
